疼痛治療
体外衝撃波による疼痛治療
体外衝撃波疼痛治療器を2種類導入
東住吉区の天野整形外科では、疼痛治療のための機器として体外衝撃波疼痛治療器を導入しています。
体外衝撃波疼痛治療器には“収束型”と“拡散型”の2種類があり、当院では両方を導入していて、全身の様々な部位の慢性的な痛みの改善に役立てています。
症状などに応じてこれら2種類の体外衝撃波疼痛治療器を使い分けて、最適な治療に繋げるようにしています。
効果が期待できる代表的な疾患
足
足底腱膜炎、アキレス腱炎、アキレス腱付着部炎
※難治性足底腱膜炎への治療は保険適用となります
膝
膝蓋腱炎
肘
上腕骨外上顆炎
肩
石灰沈着性腱板炎、腱板炎
骨折
偽関節、疲労骨折
その他
早期の離断性骨軟骨炎
体外衝撃波疼痛治療器の特徴
侵襲がない
体外衝撃波疼痛治療器では、患部の痛みを完治する自由神経終末の変性を誘導することで痛みを緩和させるので、注射や手術は必要ありません。
お体への侵襲なく疼痛治療を行うことができます。
副作用はほとんどなく安全
体外衝撃波疼痛治療器ではこれまで副作用の報告はほとんどなく、低侵襲で安全性の高い治療とされています。
ごく稀に皮下出血や発赤がみられる場合がありますが、通常、時間の経過とともに治まっていきます。
高い即効性が期待できる
体外衝撃波疼痛治療器による治療後、すぐに以前と同じように歩くことが可能になるなど、高い即効性が期待できます。
治療の流れ
1.機器を患部にあてて治療
機器を患部にあてて、1回10分程度の治療を行います。
2.1週間程度の休養
治療後は1週間程度、休養していただきます。
治療後、抗炎症性の高い鎮痛剤の使用、激しいトレーニング・物理療法などはお控えくさい。
3.継続的な治療
患者様によって異なりますが、3~6回程度、治療を続けていただくことで少しずつ痛みが治まっていきます。
治療費
保険適応疾患:難治性足底腱膜炎 |
|
一連につき(注) |
15,000円(3割負担の場合) |
※上記金額以外に診察料などの費用が別途かかります
■注
“一連”とは、治療の対象となる疾患に対して当初予定されている治療計画が終了するまでのことです。治療計画における回数(頻度)は医師が症状を確認して決定いたします。
最終治療から一定期間経過後、当該治療を再度開始した場合、再発とみなし上記金額の負担が必要となります。
難治性足底腱膜炎以外の疾患 |
|
1回につき |
予約診療料 7,000円 |
※上記金額以外に診察料などの費用が別途かかります
このような疾患・症状がある場合、治療を受けることができません
次のような疾患がある方は、悪影響がおよぶ恐れがあるため体外衝撃波疼痛治療器による治療を受けていただくことができません。
あらかじめご了承ください。
・捻挫、肉離れなどの急性の痛み
・骨粗鬆症
・心臓疾患
・埋め込み型ペースメーカー
・妊婦、出産直後の方
・知覚障害がある方